みなさんは、小循環線のごんごバスを利用したことはありますか?
城西地区を走る、やや小型のピンク色のかわいいバスです。

津山広域バスセンターを出発して、アルネ~小野整形外科~中島病院~水田医院~西今町~宮脇町を通って、津山広域バスセンターに戻るルートです。
その間にバス停はいくつあると思いますか??
「徳守神社前」や「鉄砲町」「茅町」なんてバス停もあります。



答えは・・・・
全部で、17のバス停があるのです。
ほんと、城西地区のみなさんにとっては、大切な足ですね。
運賃は1回大人200円、子ども100円。
たまには、プチ旅行気分で、小循環線に乗って城西地区を巡ってみませんか?
新しい発見があるかもしれないですよ☆