8月になりました。
毎日、とても暑い日が続いています。
そんな中、1日の「まちばの寺子屋」には
「みんなで夏休みの宿題をしよう!」と19名の子ども達がやってきました。
まだまだ、宿題は残っています。
でも、友達やボランティアスタッフさんが居てくれると、
集中してできそうです。
途中、休憩を挟みながら、「1時間は着席して学習に取り組もう!」との約束のもと、頑張りました。
1時間勉強に取り組んだので、次は「みんなで遊ぼう!」です。
今日は・・・
「卓球」に挑戦しました。
将棋やオセロも一緒に楽しみました。
初めて卓球をした子ども達もいました。
でも、とっても楽しそう!
中にはスリッパがラケット代わり??のつわものもいました。
あっという間の2時間。
今日も楽しく過ごせたみたいで、帰りは「地域通貨 テラ」を
もらって、さらに満足感いっぱいの子ども達。
暑い中、勉強に、遊びに、お世話して下さったボランティアスタッフさんもお疲れ様でした。
次回、「まちばの寺子屋」は10日9時半から「絵画教室」です。
事前申し込みをしている子ども達は、絵画道具と描きたいものの写真を持って、城西公民館にお集まり下さい☆