5日は、2学期最初のまちばの寺子屋でした。
今回は「みんなで勉強をしよう!」です。
今回は子どもたちの参加14名。
うち6名が初めて寺子屋に参加してくれました。
ボランティアスタッフは、美作大学生が1名、地域の方が6名。
夏休みが終わって初めての今回は、自分で持ってきた教材や寺子屋で準備していた教材を選んで挑戦です。
スタッフは、できるだけ自分で考えさせたいので、子どもたちにちょこっとヒントを与えたら、後は口を出さないようにがまん、がまん‼
答えが書けたら、子どもたちはボランティアスタッフさんに見てもらいます。
○が多いと嬉しそう。

1時間勉強の後は遊びタイムです。
今日の遊びは「卓球」と「マンカラ」

「初めてだけど楽しい!」
「順番待っていよーっと」
「ボランティアスタッフさん、一緒にやろうや~。」
みんなイキイキとして楽しそうです。
それに、疲れ知らず??

4時前にみんなで片づけて、終わりのあいさつです。
あっという間の2時間でした。
次回まちばの寺子屋は、9月12日(土)14時~16時。
勉強道具とお茶や汗ふきタオルを準備して、城西公民館に来てくださいね☆