10日は「まちばの寺子屋」でした。
今日は、6人の児童と、5人のボランティアスタッフの参加でした。
岡山県教育庁生涯学習課より、佐野指導主事が来てくださって、
寺子屋の様子を見ていただきました。
今日の予定です。
各自、家庭から教材を持参しています。
やる気まんまん!
西小学校の先生から、新しい教材も届きました。
どの問題に挑戦しようかな??
毎回ボランティアスタッフさんが、とても丁寧に分かりやすく教えてくださっていて、子ども達の大きな自信や意欲にもつながっているように思います。
先日、撮影された、テレビ津山の「城西まるごと博物館フェア」PRコマーシャルの映像です。
「あ・・・ぼくが映ってる!」
休憩の後は、「マンカラ」「卓球」です。
子ども達強い強い!
来月は「マンカラ大会」しようかな?!
2時間があっという間です。
みんないい顔で帰っていきました。
次回は17日「たのしいおやつ作り」です。
申し込みしている子ども達は1:30までに、エプロン、参加費持参で集まってくださいね☆
一緒に作る、津山東高校のお兄さん、お姉さん達も楽しみに待ってくれていると思いますよ!