23日(祝)14時~、作州民芸館1階にて
「クリスマスオルゴールコンサート」が行われました。
美作市湯郷の「現代玩具博物館・オルゴール夢」より橋爪館長にお越しいただき、
素敵なオルゴールの演奏と、楽しいおもちゃショーを見せていただきました。
あいにくの雨天にも関わらず、70名を超える大勢の方に
お越しいただきました。
ストリートオルガンの演奏です。
ディスクオルゴールの説明です。
橋爪館長のお話も大変興味深く、楽しかったです。

アメリカ製のアンティークオルゴール「レジーナフォン」です。
ディスクとレコードが楽しめます。

小鳥が出てくるからくりのオルゴールです。
小さくてもきれいな音色です。

懐中時計の中に組み込まれたオルゴールです。
とても精巧にできています。
子ども達もストリートオルガンに挑戦。
観客も思わず手拍子で、楽しい雰囲気の会場です。
クリスマスメドレーが軽快に流れました。
あっという間に1時間のコンサートが終了です。
目にも耳にも楽しい1時間でした。
帰りに、輪切りの木製の豚のおもちゃをいただきました。
素敵な1時間を提供してくださった橋爪館長さん、お越し下さったお客様、ありがとうございました。
この余韻に浸りながら、みなさん素敵なクリスマスをお過ごしくださいね☆