☆地域子育てシンポジウム報告☆

26日(金)グリーンヒルズ津山 リージョンセンターで

「地域子育てシンポジウム 

あたためよう!地域の“たまご”~子どもが地域で育つ意義~」

が行われました。

岡山県立大学 佐藤和順教授より

「今どきの子育て事情~地域が子どもためにできること~」の基調講演がありました。

 

続いて城西公民館 佐々木裕子館長より

「地域で支える子育て~津山市城西地区の取組から~」の事例報告がありました。

城西地区で行なっている、子育てサロン「さくらんぼ」や、まちばの寺子屋、じば子の文化祭などの取組の報告がありました。

 

休憩をはさんでパネルディスカッションもありました。

 

佐藤和順教授、佐々木館長に加え、津山子ども広場の長江真理子代表理事、北房の子育て広場より原優子代表、村楽エナジーより井筒耕平代表取締役のパネリストの活発な意見交換が行われました。

会場にはたくさんの方が聴きに来られていました。

 

新聞にも紹介されましたが、とても内容の濃い素晴らしいシンポジウムでした。