☆カプラで遊ぼう!☆

23日のまちばの寺子屋は「カプラで遊ぼう!」でした。

カプラは毎回大人気のプログラム。

 

今回も20名の参加がありました。

 

始まる前から待ちきれずに遊び始めた子ども達・・・

 

倉敷からカプラインストラクター日野定幸さんにおいでいただきまして

カプラブロックの遊び方を教えていただきました。

研修室いっぱいにカプラを広げると子ども達も大興奮。

 

早く作りたくてうずうず、わくわく。

基本となる家の作り方を教わると次々広がっていきます。

友達と協力しながら並べていく子ども達です。

部屋の真ん中には、大きなドームも登場しています。

あっという間の二時間。

 

まだまだ遊び足りないけれど、片付けまで協力してできました。

右脳と左脳を同時に使う教育玩具として注目されているカプラブロック。

 

今後も寺子屋で子ども達に経験させていきたい遊びの一つです。

日野さん、参加された子ども達、お疲れさまでした。

 

次回まちばの寺子屋は30日(土)10時~12時です。

 

勉強道具と寺子屋ファイルを持って、城西公民館に来てくださいね☆