2日のまちばの寺子屋は「七夕飾り作りと七夕コンサート」でした。
16人の子どもたちと8人のスタッフの参加がありました。
みんなでわいわい楽しい会となりました。
本日のプログラムです。
盛りだくさんで楽しそう☆
挨拶、スタッフ紹介をしたら、まずは紙しばいです。
みんなとてもよく見ています。
続いて、七夕飾り作りです。

短冊に願いを書いたり、作り方のコピーを見ながら同じように作ったり。
自分で考えて作っている子ども達もいます。
できたらスタッフと一緒に笹に飾ります。
願いが叶うといいな~
続いて、月と星のクイズ大会。
楽しいヒントもあり、これまた盛り上がりました。
次は、お待ちかねの七夕コンサート。
「オカリなかま」のお二人による、オカリナコンサートです。
知っている曲ばかり。
歌詞をスライドで流してくださって、さらに子ども達も張り切って歌います。
体を動かす曲もあって、楽しい~~!

金平糖のご褒美をもらって、最後にみんなで記念撮影。
みんないい顔をしています。
楽しい会でしたね。
この笹はしばらく城西公民館に飾っておくので、また見に来てくださいね。
次回のまちばの寺子屋は、9日(土)10時~です。
勉強道具とお茶や汗ふきタオルを持って、公民館に集ってくださいね♪