23日は、まちばの寺子屋「夏休み特別プログラム」として
「高学年パソコン教室」が行われました。
キャンセル待ちが出るほどの人気の教室で、参加児童も
ワクワクしながらやってきました。
古山先生、植田先生にご指導いただき、「カレンダー作り」を行いました。
さあ、どんなカレンダーが出来上がるかな??
先生の説明は、大変分かりやすく、細かいステップで進むので、子ども達にも理解しやすいものでした。
時々、間違えたり、わからなかったりし、つまづくこともありましたが、古山先生と植田先生、地域のスタッフが丁寧に対応してださり、トラブルも脱出。
途中、休憩を呼びかけましたが、子ども達はパソコンに夢中。
少しずつ、完成に近づいてきました。
出来上がりました!
思い思いにカットを選び、大きさや位置を考え、名前を打ち込みました。
今回は8月のカレンダーでしたが、家に帰って、9月~も作れそうだね。
オリジナルの素敵なカレンダーが出来上がりました。
古山先生、植田先生、地域のスタッフのみなさん、ありがとうございました。
参加した子ども達、お疲れ様でした。
次回、まちばの寺子屋は25~29日10:00~
「夏休みの宿題をやっつけよう!」です。
申し込みをしている子ども達は、勉強道具とお茶を持って、
城西公民館にやってきてくださいね☆