8日は今年度最初のまちばの寺子屋でした。
昨年からの続きの子ども達や、久しぶりにやってきた子ども達もいて、公民館に元気な声が響きました。
まずは勉強タイム。
連休前なので、宿題を持って来ている子どもが多かったです。
頑張って済ませよう!
ちょうど、公民館にやってきた地域の方も飛び入りでスタッフになってくださいました。
地域の方に可愛がれらるのはとても嬉しいですね。
お待ちかねの遊びタイム。
ドッジボールや輪投げ、カプラやマンカラを楽しみました。

カプラは、22日にカプラインストラクターを招いての体験会もあります。
来週15日(土)も勉強の日です。
暑くなってくると、お茶やタオルがあるといいですね。
みなさん、勉強道具を持って城西公民館に集まってくださいね。