☆スチレンペーパー飛行機作り☆

15日のまちばの寺子屋は、津山工業高校の先生、生徒さんにご指導に来ていただき、「スチレンペーパー飛行機作り」を行ないました。

 

16名の子ども達の参加がありました。

 

まずは、先生、生徒さんのご紹介です。

 

その後、スチロールの話を聞きました。

 

製作中、子ども達に丁寧に教えてくださる生徒さん。

 

子ども達もとても親しみをもって関わっていました。

 

型を切って、おもりとなるシールを貼って、微調整します。

 

出来上がると、みんなで飛ばしてみました。

 

なかなかうまく飛びません。

 

コツを聞いて微調整し、だんだんうまく飛ぶようになりました。

 

夏休みスペシャル第一弾のスチレンペーパー飛行機作りでした。

 

試したり工夫したりし、楽しく活動できました。

 

津山工業高校の先生、生徒さん、ありがとうございました。

 

来週は「絵画教室」です。

 

申し込みをしている子ども達は、水彩用具や筆記用具、描きたいものの写真を持って、城西公民館に集まってきてくださいね。