14日のまちばの寺子屋は「城西歴史探検」でした。
津山観光ボランティアガイドの藤木靖史先生の案内で
9人の子ども達と5人のスタッフで参加しました。
まずは藤木先生より、歴史探検の約束を聞きます。
準備できたら出発です。17ヵ寺回ります。
長雲寺がスタートです。
みなしっかりメモを取って真剣です。

狭い道を抜けると次々お寺につながっていて、みなびっくり!
藤木先生からいろんな楽しい話を聞きながら17か寺回りました。
最後の聖徳寺で鐘をつかせてもらった子ども達。
とても嬉しそうでした。頑張って歩いて回った「おかげ」があったのかな。
藤木先生、分かりやすく楽しい解説をありがとうござました。
参加されたみなさんお疲れさまでした。
後日、津山朝日新聞に取り上げていただきました。
ご紹介しますね。