☆コーヒーのいれ方講座☆

城西公民館調理室で「美味しいコーヒーの入れ方」講座をしました。講師の先生に、コーヒー豆の選び方・焙煎・味の変化について教えていただきました。

参加者は18名です。公民館でカフェをしている「城西☆ふれ愛ひろば」スタッフと、妊婦さん、乳児と一緒の若いおかあさん、男性と幅広い年齢層の方々が受講されました。

ドリップ式での入れ方を体験してもらい、挽き立てコーヒー(粉)が膨らむ様に湯を注いでいきます。

プロが入れたコーヒーを飲むと、先ずは鼻からぬける芳醇な味わいが楽しめます。また、冷めても苦くならず、美味しく飲めました。

「ふれ愛ひろば」スタッフがシフォンケーキをふるまいました。

苺と生クリームを添えて提供させていただき「ケーキも美味しい」と高評価でした。