6日に、西幼稚園で、城西保育園と西幼稚園の園児が、綿植え体験をしました。
作州絣保存会の方が綿の話や種取りの方法、植え方の説明などをとても分かりやすく丁寧に教えて下さいました。
城西地区の老人クラブのみなさんもお手伝いに来てくださいました。
糸繰りの様子を見せて頂いたり、綿からできた糸を触らせてもらったりして、子ども達は興味しんしんです。
老人クラブのみなさんと綿の種取り体験をしました。
植え方の説明を聞いて、プランターに種を植えました。

これから頑張ってお世話してくださいね。
どんな花が咲くかな?
綿ができるところが見たいな・・・
子ども達も楽しみ育てられそうですね☆

最後にみんなで記念撮影。
作州絣保存会のみなさん、老人クラブのみなさん、子ども達に貴重な素晴らしい体験をさせて頂きまして、ありがとうございました。
作州絣へ関心を持つきっかけとなったことと思います。
これからの綿の成長が楽しみですね。