☆風鈴作り☆

4日の寺子屋は「風鈴作り」でした。

 

西寺町の久保先生が、とても優しく丁寧に風鈴の絵付けを教えて下さいました。

 

13人の児童の参加がありました。

 

何の絵にするか考えたら、アクリル絵の具で丁寧に絵付けしていきます。

 

ガラスでできた風鈴なので、優しくそーっと丁寧に扱います。

 

絵付け出来たらニスを塗って乾かします。

 

とてもオリジナリティーあふれる、素敵な作品が出来上がりました。

 

参加された皆さんお疲れさまでした。

 

久保先生、子ども達に楽しい体験をありがとうございました。